2012年03月16日
卒園DVD
以前、記事にした上のチビの卒園DVDがようやく完成。
しかし自分、舐めてました・・・(疲)
しかし自分、舐めてました・・・(疲)
初めは軽い気持ちで引き受け、何とかなるだろうぐらいでいましたが
やり始めたらこれがなかなか・・・
作った絵が途中で消えちゃうし、写真が違うだのこの写真はここじゃないだのでなかなか作業が進まない・・・
選曲は以前も皆さんにいろいろ提案して頂きましたが他のママさん方の意見も聞きつつ
このチョイスに至りました。(どうもポップスが好きみたいで・・でもこの歌は自分も好きす)
実は今回載せた動画はショートバージョンで、実際にできたのは4曲入りTOTAL22分弱の長編になってしまいました・・
うちの嫁が「この写真も入れて」、「○○ちゃんが少ないからもう少し入れて」などで写真が増える事・・増える事・・
仕事途中で保育園に潜入して写真撮ったり、先生の写真や子供たちの絵を撮ったり・・・
なかなかしんどかったけど自分も結構頑張りましたw で意外と俺、マメだなと(笑)
ド素人が作ったんで出来栄えは今いちですが子供達が大人になってたまに見てくれたりしたらいいなとww
やり始めたらこれがなかなか・・・
作った絵が途中で消えちゃうし、写真が違うだのこの写真はここじゃないだのでなかなか作業が進まない・・・
選曲は以前も皆さんにいろいろ提案して頂きましたが他のママさん方の意見も聞きつつ
このチョイスに至りました。(どうもポップスが好きみたいで・・でもこの歌は自分も好きす)
実は今回載せた動画はショートバージョンで、実際にできたのは4曲入りTOTAL22分弱の長編になってしまいました・・
うちの嫁が「この写真も入れて」、「○○ちゃんが少ないからもう少し入れて」などで写真が増える事・・増える事・・
仕事途中で保育園に潜入して写真撮ったり、先生の写真や子供たちの絵を撮ったり・・・
なかなかしんどかったけど自分も結構頑張りましたw で意外と俺、マメだなと(笑)
ド素人が作ったんで出来栄えは今いちですが子供達が大人になってたまに見てくれたりしたらいいなとww
下のチビの時にはもっと腕を磨いておこうと誓ったとか誓わなかったとか(笑)
PS:以前曲提案して下さった皆さんありがとうございました。
タグ :卒園記念DVD
Posted by アロム at 01:49│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは〜。
編集お疲れさまです。
動画UPされてますねw
ネットワーク環境の影響か、重くて再生始まりません…w
じゃあ…次のGO OUTの時も宜しくお願いします(爆
編集お疲れさまです。
動画UPされてますねw
ネットワーク環境の影響か、重くて再生始まりません…w
じゃあ…次のGO OUTの時も宜しくお願いします(爆
Posted by Chika
at 2012年03月16日 02:33

夜更かし好きなChikaさん
こんばんは(笑)
再生できないすか?うちのパソコンだと普通に見れたんだけどな・・
GO OUTははじけ過ぎて写真撮り忘れないようにしないとっすねw
では、おやすみなさい~zzz(笑)
こんばんは(笑)
再生できないすか?うちのパソコンだと普通に見れたんだけどな・・
GO OUTははじけ過ぎて写真撮り忘れないようにしないとっすねw
では、おやすみなさい~zzz(笑)
Posted by アロム
at 2012年03月16日 02:43

今晩わ☆
アロムさん(´ー`)ノ
自分結婚する時、スライド作製お願いしますww
アロムさん(´ー`)ノ
自分結婚する時、スライド作製お願いしますww
Posted by honico at 2012年03月18日 22:35
honicoさん
どもっす。
結構やり出すとこだわる方なんで疲れたけん、楽しかったすw
結婚する時にはもう少しクリエイターチックになってると思いますんで(笑)
どもっす。
結構やり出すとこだわる方なんで疲れたけん、楽しかったすw
結婚する時にはもう少しクリエイターチックになってると思いますんで(笑)
Posted by アロム at 2012年03月18日 23:55
凄いですね☆今、丁度来年度卒でDVDを業者に頼むがどうかで思案中・・・。高いじゃないですか!!!^^。お伺いしたいのですが、このDVDメーカーをディスクに焼いて、TVでも見れますか?私がDVDメーカーで作ったのはTV見れず・・・。調べたら、オーサリングする様で・意味がいまいちよく分からなくて・・。また、ディスクとプレイヤーの相性もあるんですか?そこがクリアーできず、引き受けかねてます。5人なので・・・、すべてに見てもらえるDVDじゃないとね・・・・。すみません。愚痴ってしまいました。頑張って私も調べてみます^^。凄い完成度高いですね!お疲れ様でした^^。私もこれを目標に頑張ります。
Posted by ミッチー at 2012年10月14日 08:14
ミっチーさん
コメントありがとうございます。
自分もこれが初めてで試行錯誤しながら作ったんですがたしか..そうです!そのオーサリング?だったかな?
たしかそんなような感じで一般のCD-Rで見れるように変換するフリーソフトを使ったと思います。
そのフリーソフトをDLした後は手順があるんでその通りにやっていけばできたと思います。
あいまいな記憶で的確なアドバイスができずすみません...
自分もはじめ頼もうと思ったけど確かに高いですよねw
自分は1枚1枚写真も雰囲気出る様に加工したんでかなり時間かかりました(汗)
でも子供たちの一生の思い出になりますからねwミッチーさんも頑張ってくださいね~!
コメントありがとうございます。
自分もこれが初めてで試行錯誤しながら作ったんですがたしか..そうです!そのオーサリング?だったかな?
たしかそんなような感じで一般のCD-Rで見れるように変換するフリーソフトを使ったと思います。
そのフリーソフトをDLした後は手順があるんでその通りにやっていけばできたと思います。
あいまいな記憶で的確なアドバイスができずすみません...
自分もはじめ頼もうと思ったけど確かに高いですよねw
自分は1枚1枚写真も雰囲気出る様に加工したんでかなり時間かかりました(汗)
でも子供たちの一生の思い出になりますからねwミッチーさんも頑張ってくださいね~!
Posted by アロム
at 2012年10月14日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。