2012年01月14日
気合充分w
地元での毎年恒例どんどん焼きに参加
去年は、巨大な焚き火の熱さに耐えられず近づくこともできず無念の敗退・・
去年は、巨大な焚き火の熱さに耐えられず近づくこともできず無念の敗退・・
今年は行ける!気合いだ!気合いだ!!
Posted by アロム at 09:07│Comments(4)
│ファミリー
この記事へのコメント
こんにちは〜。
おぉ!?
もうどんどん焼きの時期ですか!!
気合いですねw
頑張って下さいね〜。
それと、ダウン等の大事な防寒着に穴が空かない様にご注意下さいw
おぉ!?
もうどんどん焼きの時期ですか!!
気合いですねw
頑張って下さいね〜。
それと、ダウン等の大事な防寒着に穴が空かない様にご注意下さいw
Posted by Chika
at 2012年01月14日 10:06

Chikaさん
今日辺り、いろんな所でやってますよ!
〉 それと、ダウン等の大事な防寒着に穴が空かない様に ご注意下さいw
大丈夫ですよ!自分、ダウン持ってないからw(爆)
今日辺り、いろんな所でやってますよ!
〉 それと、ダウン等の大事な防寒着に穴が空かない様に ご注意下さいw
大丈夫ですよ!自分、ダウン持ってないからw(爆)
Posted by アロム
at 2012年01月14日 11:51

ドモ!
hihiさんと同じ感じですね~!
しかし、アルミホイルの中身はなんなの?
hihiさんと同じ感じですね~!
しかし、アルミホイルの中身はなんなの?
Posted by rtaka23
at 2012年01月14日 16:58

タカさん
こんにちは~
〉 hihiさんと同じ感じですね~!
そうですね、多分ご近所なんでっ
〉 アルミホイルの中身はなんなの?
中身は、ピンクとかグリーンとかの団子っす!
これを食うと一年間風邪をひかないという言い伝えが♪
こっちだけなんすかねぇ?
地域によって、どんどん焼き、どんど焼きとか言い方が
若干違うみたいっす。
正直、自分は団子あんまりおいしくないんで芋持って
焼き芋食べるるのがメインっすけど(笑)
こんにちは~
〉 hihiさんと同じ感じですね~!
そうですね、多分ご近所なんでっ
〉 アルミホイルの中身はなんなの?
中身は、ピンクとかグリーンとかの団子っす!
これを食うと一年間風邪をひかないという言い伝えが♪
こっちだけなんすかねぇ?
地域によって、どんどん焼き、どんど焼きとか言い方が
若干違うみたいっす。
正直、自分は団子あんまりおいしくないんで芋持って
焼き芋食べるるのがメインっすけど(笑)
Posted by アロム
at 2012年01月14日 17:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。