粕川は雨のイメージでいたのだけれど今回は何という事でしょう(笑)
初日はレアな豪雪。翌日は爽やかな青空。
メッチャ理想的なんじゃないの?ww
俺、持ってるな~(笑)
今回は珍しく1番起床w
尿意と足先の寒さで目が覚め外に出ると日の出まじかの昨日とはまた違った素晴らしい景色w
肌を差す冷気も心地よく感じる
眠たい目をこすり早速パシャパシャ
積雪は40センチ程、朝の気温がマイナス8℃くらい?(笑)だったかなw
しかし降ったな~w
今回の幕紹介。
wataruさん
MHWサテライト
雪とのコラボも最高♪どこで張っても様になるっすw
*tacさん
GoLite Shangri-La 2
キレイに展示されてましたね(笑)
フロアレスなんでさすがにこれじゃきついっすねwシュラフ、マットも借りちゃってアザっした!
ケンジくん
Hilleberg Soulo
これいいな~w山用テント考えてたけどやっぱこれいいすわ!
ヤマちゃん
Exped Orion
はじめて見たけど背骨感サイコーwスターレットといいヤマちゃんひょっとして背骨好き?(笑)
自分
MSR sidewinder2
完全に俺が一番寒かったはず..だってインナーフルメッシュだからね(笑)
これで寝れたんだから大抵の所ではいけるっしょ!ww
スーの昼間の写真撮り忘れ..スンマセンww
みんな起きた所でBreakfast
かんたんな物で済ませますw
*tacさんからもらったこれ。バカウマww寝不足の体に十分なカロリー補給w山で食べたいw
食後は雪もモッフモフなんで
まーやんの「散歩行こう」提案で
雪中ハイク♪
ノートレースの雪道。最高に気持ちいww
これ!めっちゃオモロかった^^
写真だけ見ると雪遊びを楽しんでる子供みたいけどみんないい年したオッサンだかんね(笑)
こんなはしゃいだのはいつ振りだろうってくらいテンション上がっちゃったなww
最後にみんなで集合写真
(写真提供*tacさん)
設定タイマーをミスる*tacさん(笑
)
今度は成功♪
みんな揃ってジャンプの写真
ヤマちゃんがまーやんの顔を隠す~w俺は気持ち悪い態勢(笑)
あと3枚くらい連写してたらこっちまで突っ込む勢いのケンジ君(笑)大砲みたいwばかウケタ(笑)
最高のショット♪*tacさんアザッス~w
ひとしきり遊んだ後は外でまったり焚き火~
やっぱ寒い中でやる焚き火は火の温もりとメラメラ燃える炎を見てるだけで癒されるw
ここで*tacさんお勧めのデザート
モフモフ練乳アイス♪
積もった雪の中程を掘り起し練乳かけて食べるだけw
これがたまらなく美味かったww
地元じゃ絶対味わえない絶品スウィーツっす♪
自分は更にアレンジ加えてドライフルーツミルクかけかき氷w
遠くからみたらオッサン達が雪掘って食ってるだけの痛い絵っすねw(笑)
モフモフの雪を食いながらまったりしていると揖斐池田にある
池田温泉の方が見え色々な繋がりからまーやんの所へ
「オートキャンプに必要な事」と題したちょっとした座談会が始まりました。
熱く語るまーやん氏ww
しかしまーやん有名人だなぁ~。しつこいけどさすが粕川の主(笑)
最近の若者たちの物の知らなさ、子供達の未来、たくましく生きる事。などなどいい話が聞けました
時間も気づけばお昼を過ぎそろそろ撤収の時間...
番外編へ続く
あなたにおススメの記事