響の森CAMP2012秋 後編

アロム

2012年10月13日 19:08


翌日





まーやんのモーニングコールで目を覚ましました..(汗)










天気は今日も快晴




けど頭もガンガン痛いし気持ち悪いし....



久し振りの二日酔い...



しかも昨日の最後の焚き火には参加できず...



聞いた所、焚き火の途中で急にいなくなり気づいたらテントの入り口全開で寝ていたというだらしなさ...



みなさんご心配おかけしてすみませんでした。





二日酔いの為朝食は抜き・・・


キャンプでまさかの2度寝・・・



しかしこの雰囲気を無駄にはできません。



外へ出て周りをまた徘徊します(笑)



今回新しいカメラで挑んだ訳だけど本来の性能は十分発揮できず。


枚数はかなり撮ったんだけどなぁ・・


昨夜、wataruさんや*tacさん、nicohanaさんなどにレクチャーしてもらったけど奥が深いわw勉強勉強・・・






ではその中でもまともに撮れた中からのサイト紹介


撮れなかった人が多いですがすんません。














wataruさんのサイト


響の定番すね。

その隣に設営できて幸せでした(笑)俺も「隣に設営」を定番にしたいすねww

自作スタンド、デッドストックコットetc・・・

完璧でしたwwまたご一緒させて下さいね~。












 *tacさんのサイト


ジングとオニキス。色の具合が*tacさんらしくとてもさわやかな上品な感じww


噂通りのイケメンさん。ゲイ疑惑のある自分としてはあまり話してると周りの目が・・・(笑)


お子ちゃん達もかわいくてwwそりゃ読モもこなすわけだww


是非また一緒にやりましょ~!












まーやん のサイト


パラトップ&グラスホッパー。完全に宇宙と交信してたっしょ(笑)

今回は上着も貸してもらったり酔っぱらいの世話といろいろありがとございましたww





これもありがとさん!色も気に入りましたww







nicohanaさん

響にもあのドームがついに来ました!!って感じの存在感ww

めっちゃ目立ってましたから(笑)美味しい料理もありがとさんでしたw

後、次回は設営一人でお願いしますね(笑)





これ、ホントすんませんw大事に着ます!ありがとございましたww







GCMアツシ君&チセちゃん


相変わらず周りと一味違うね~。「いいね!」(笑)

誘導係とスタッフ業もご苦労さんでしたw夜は潰れちゃったんでまた次回宜しくね~ww







GCMケンジ君


アツシ君同様誘導係お疲れさんでした。

なんだかケンジ君のとこだけ特に突風の影響を受けてたようなw

タープでかなり悪戦苦闘してて最終的に畳んでたの見たときはおもわず笑っちゃいました(笑)申し訳ないですww







GCMキヨシ君


自分好みのアイテム多しww

見た目とは違いとても話しやすかったな~ww

粕川でまたやりましょうね!







やまちゃん&彼女さん

スターレットめっちゃパツンパツンでかっこよかった。やっぱmossいいわ!

マンガ読んだりまったり感出てて、フェスを満喫してたね~。

お初だったけどインスタで繋がってたりしてまた粕川で一緒にやりましょ~w






自分はこれ

最近お気に入りの構成

でもこの後、突風でタープ倒壊した為・・・





タトンカウイングに変更







今回ご一緒した&お世話になった方々

写真撮れず申し訳ないです・・・



ギネスさん・・・めっちゃ感じ良かったのが第一印象ww ワインが決めてでしたね(笑)お子ちゃまおめっとさんでした~
         またご一緒する時まで酒強くしときますんで~


ミックン・・・・・夜肩組んでたのはミックンだったんすね・・・あっ、そういえば・・・ってやっぱ思い出せません(笑)
        次回は記憶ある内に肩組みましょう(笑)今後も宜しくです~


yamachiさん・・・お初でしたがなんだかそんな感じがしなかったのは俺だけ?(笑)
           冬幕はPiruっすね?またfesebookでUP楽しみにしてますよ~


マサキング・・・みんなのブログでちょこちょこ出てて気になってたマサキング。
         酒はお互い程々にしましょうねwwまた一緒になった時は宜しく!



最後に今回の主催者bryanさん


今回はホント参加できて良かったです。

天気にも恵まれ自身最高のキャンプフェスでした。

もっといっぱい話したい事あったけど夜、あんなんだったんで...

次回も絶対参加しますんで新たな企画楽しみにしてます!

ありがとうございました!







最後に思い出の写真達







































皆さんありがとございました



fin




あなたにおススメの記事
関連記事